何が本当に正しいのか・・・
( ? _ ? )
一般論ですが、赤ちゃんは
1才を過ぎたらそろそろ
お乳の卒業を考えましょう
と言われているようです
うちは2才を過ぎても
まだ授乳を続けてますので
(寝る前だけ)
健康診断の時に
虫歯になるから早く断乳するように言われました
虫歯と授乳の関係をいろいろと
調べてみたところ
歯に歯垢が残っていることで虫歯に繋がることがあるけれど、
授乳=虫歯というのは
実は根拠のない話だそうです。
あと、お乳ネタついでに
生後6〜7ヶ月ごろから
お母さんのお乳の栄養はなくなってくるという説がありまして
これは妊娠中からずっと疑問でした。
母乳は血液から作られますが
血液を作る食べ物、バランスの良い食事をしていたら
お乳のクオリティは下がらんのちゃうんっ!
と、素人ながら思っておりました。
ただ、赤ちゃんは成長に伴って
食事から充分な栄養が摂れてくるのでお乳は必要なくなってくるんだとは思います
授乳に関しては、栄養面以外
精神安定剤的な役割も担っていると思いますし
断乳、卒乳はお母さんと赤ちゃんの一番良いタイミングがあると思うのでね、
目安はあっても一般的な相応しい時期とかは当てはまるもんではないと私は思います
で、お乳の栄養が落ちる説ですが
これも間違いですよ〜!
と言っているお医者さんがいました。
とある実験で、2年以上授乳しているお母さんのお乳を調べたところ、お乳には栄養も、免疫系物質もしっかりあるということらしいのです。
本当かわかりませんが
栄養あるんやーという方を都合良く信じよかと(笑)
離乳食においては
果汁などから徐々に慣らしてゆくと聞いていましたが
最近は少し変わってきたようです。
果物の酸が
赤ちゃんの胃腸を刺激して
アレルギー体質になってしまうこともあるらしいと
ここ数年の研究によって
わかってきた事もあるみたいですね。
よって、最初に与えるものは10倍粥、重湯などを与えるのが良いと
これは病院で教わりました。
これら全ての事が
本当に正しい事なのか
間違っているのかは
私にはわかりません・・・
これだけ情報が溢れてますから
混乱してしまいますね
これが正しい!というと
必ず逆を言う人がいます
子育てに限らず
世の中そんなことだらけなんでしょうね・・・
私も、妊娠中や出産後は
保健婦さんや先輩ママ達から
いろんなアドバイスをもらって
すごく助かりました
ある友達からの助言の中には
'先輩ママからのアドバイスは
案外あてにならないことが多いかも。
情報は常に更新され続けてるし
周りはやいのやいのと言ってきても、自分に響いた事だけ聞いときゃいーねん!'
という友達からの言葉が
一番心に響きました(^^)
何が一番正しいのかは
誰もわかりませんが
自分が信じたものが正しいと
そう思うしかないのかもしれませんね・・・
( ^_^)/~~~
しかし長くなってしまった・・・
ご静聴ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿