今日はベビー&ママヨガに参加しました。
インストラクターは、
マユコせんせ。
http://chillout55yoga.shiga-saku.net/index_2.html
ベビーが
がーっさがっさしますから
当然ながら
無心で集中なんてできません。
そんなんヨガちゃうや~ん
って感じですが
参加することに意義がある!のさ!!(笑)
でも、
それが
意外に結構集中できたんです。
なぜかというと、
今日のうちの息子ちゃんは、
車のキーを
私の髪に巻きつけたり
頭にほじほじして
遊ぶことに
エライ夢中になったはりました。
こんなかんじで
立ち上がると
ぎゃーぎゃー言って怒りましたので、
今日は
なるべく
頭が下になるポーズばかりを
お願いしました。
すると
ずっとご機嫌。
時々、
耳や鼻の穴に
鍵が入ってきて
かなり痛かったけど。
妊娠前、
1年ほどヨガ教室に通っていました。
ヨガを終えたあと、
肩から首、そして頭がすごくかる~くなって
声がよく出る。
湧き出るようにでるでる声が!
いきなりMAXなデカい声を出しても
なめらか~に出るんです。
これに病みつきになり
ヨガにハマりました。
でも、
カラダが軽くなるのは
毎回ではありませんでした。
その日のカラダの調子や
メンタル面のバランス
全てが影響し合っての結果なんでしょうね。
だから
良かったり悪かったり。
「今日はそういう日なんやな」と、
なんでやなんでや~と
原因を探るんじゃなく、
頭で分析するでもなく、
その時の自分を
ありのままを
受け止める
受け入れる
ごちゃごちゃ考えんと
さっさと寝よ!と。
そんなことも
ヨガから、
そしてマユコせんせーから
教えてもらえたなぁ~と思います。
ポーズがきれいじゃなくても
まったく気になりません。
いつか、
きれいに
上手くできるようになるまで
その過程を楽しんでいけばいいんでしょうね。
自分のスタンス。
自分のペースで。
ちなみにですね、
今日の終了後は
背中と首がかる~くなってました
これから
寒くなっていきますし
ついつい
アゴも下がって
肩が内側になっちゃいますからね、
またヨ~ガ~りたいですね~
では。
たかいたかいー
してもらって
ますます
上機嫌のベビーくん。
0 件のコメント:
コメントを投稿